巣立ち
高校生になる私の息子が今日から寮生活を開始しました。
朝に少し話をしました。
気をつけて行ってこい!
あ!一つだけ言わせて!ということを3つか4つ言ってしまいました(笑)
その中の一つ
彼に言ったのは試合の結果が全てじゃない。
だから最後まで胸を張って頑張れ!
と言いました。
彼にとって環境を変えて頑張るのはやはりエネルギーのいる事です。
何より今から大変であろう経験を生き生きした表情で感じてくれること何より私たちにとっての嬉しく感じています。結果ではなくそのプロセスが何より大切なんだと思います。
Facebook の投稿などで、同年代の素晴らしい戦績の選手たちを見るとやっぱりすごいな。頑張ってるんだろうな。
そういうふうに感じたりしますが、
私自身、テニスを続けてやってきて
教える仕事に就き
いろんな笑顔に出会い
いろんな思いを感じて
いろんな悩みを聞いて
みんなの思いを私なりに解決していくことが何より幸せな気持ちになっています。
そんな息子の夢も【コーチになりたい】らしいです。
私にもできなかった海外への挑戦。
言語の習得。
将来やりたいことが色々出てきて
いろんなことに興味が向いてくるので
すべてを経験し器のでかい男になってほしいです。
頑張れー!息子