負けたくない
テストや試合には必ず結果が付いてきます。
色んな意味で勝つ、負けるもあると思います。
グッドルーザー=負けっぷりのいい人、潔く負けを認める人、良き敗者のことを言 います。今、一生懸命頑張っている人達が、優勝や合格ができるとは限りません。
勝負はとても厳しいものです。

負けてしまえば「グッドルーザーの精神」が必要になります。
・負けた後もしっかり挨拶をする。
・勝者を拍手で讃える事ができる。
・相手の力を素直に認める。
選手の気持ちになればとても悔しいし、相手の悪口なども言いたくなるかと思います。
でもその対戦相手は
自分の足りなかった所を教えてくれた先生という側面もあります。
次こそ勝ちたい!!と思わせてくれる良いライバルでもあります。
切磋琢磨するから自分が磨かれていきます。
自分が成長するには必ず対戦相手が必要で、必ず負けを経験します。負けたらとても悔しいし夢にまで出てくる事もあります。
その負けたあとどう頑張るか、
どう考えて行くのか?
これが大切なのではないでしょうか?
負け経験し次に活かす事。どう向きか合うかどうか。勝ちたければ言い訳せず頑張るしかないのです。
このグッドルーザーという言葉は私はとても好きです。グッドルーザーであればこういう人にまたチャンスが巡ってくると思います。
良い負けを経験してもっと良いプレイヤーになって欲しいと思います。


次世代強化指定選手の車イスプレーヤーと!!
車イステニスに触れ合ってみよう!!
日 時 2024年 7月15日(祝月)
場所 すずらんローンテニスクラブ
午前中①一般09:30-11:00
②一般11:30-13:00
③ジュニア14:00-15:30
参加費 一般 2,000円
ジュニア1,000円
ぜひ参加してみてくださいね!