大きな変化その②ラボキッズへ

すずらんローンテニスクラブ満期契約に伴い

うちのランナップジュニアチームはなくなり、残った選手は昔からの仲間でもあるオーランドテニスクラブの金瀬コーチに引き継いでもらいました。

当初は一緒にやる予定でしたが移籍人数の事もあり断念しました。

お別れは悲しい気持ちもありましたが未来のある子供達をこちらの都合でダラダラと引っ張るよりサッと引き渡してあげるのが良いと思いました。

私自身はビーンズドー厶ジュニアテニススクール(旧ラボキッズ)のほうでコーチをさせていただく事になりました。

知り合いのコーチからもびっくりされましたが、駒田コーチやサムコーチとも昔からお付き合いもあり受け入れてもらえました。

【プロ選手を指導したい】とか全然思っていませんが、この仕事を続けて行く上でまだまだコーチとしても勉強したいと思い最適な環境だと思いお願いしてみました。

現在はキッズから選手コースまでを現場に入らせてもらっています。

今はチームで指導してるので、一人でやっていた時とは感覚は全然違うし安心感があります。

指導で迷う事や確認したい事などすぐに確認出来るのも私にとって有り難い環境となっています。

現代のコーチングの考え方を学びレディースクラスにもどんどん活用していっています。

指導方法や考え方を変えてレッスンすると

目に見えて上達スピードが違うので、やりながら驚いたり、生徒さんと一緒に感動したりと新鮮な気持ちでレッスンしています。

今後はこういうレッスン広めて行きたい思っています。

ブログランキングに参加しています。クリックお願いいたします。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です