東京。
コーチ!今回の東京は何してたの?
と生徒さん。
もちろんガット張りの勉強会の事は伝えているので
知ってるのですが内容も凄く濃いものばかりでした。
テストか最終日にあり、その後飛行機の時間までだいぶ時間があったので、神社参りをしようと思いつき色々1人で回りました。
雨の降ったり止んだりの蒸し暑い中東京を歩き回りました。
汗だくで途中で着替えするくらいです。
さてどこに行こうかとパワースポットで検索すると
目的地まで徒歩40分くらいでした。
まー時間あるから歩いてみようとスタートしました。
そして田町から東京タワー方面に歩くと

この横に


芝東照宮が急に現れたのでついでにお参りしてきました。
そしてお目当てのこの場所に到着!

「出世の石段」
登ってきましたよ!昔の人はこの階段を馬で登りきり出世したとの逸話がありました。
今回は汗だくでしたが、
本当に、急な階段で「トレーニング禁止」と書かれるくらい負荷の高そうな階段でした。
それを登り切ると


最近、急に静かな神社仏閣を見に行きたくなる自分がいて、自分の中のおじさん化は確実に進んでいると思われます。
ブログランキングに参加しています。クリックよろしくお願い致します。
