2025年6月19日 / 最終更新日 : 2025年6月19日 runuptennis blog JRSA関西ワークショップ 昨日はJRSAのワークショップでした。 場所は 今回も充実した内容でした。 人の張りを見て、自分の張りを見てもらいながら色んなアドバイスも頂けました。 次のステージへ向けてしっかり練習していきたいと思います。
2025年6月16日 / 最終更新日 : 2025年6月16日 runuptennis blog 夜の勉強会 朝から町内会のクリーン作戦に初参加してきました。※この時期は草刈りだそうでなかなかの重労働でした。 イベントが無い限りご近所さんとお話する機会がないなーと思い色々話しました。 隣の人結構面白い人でした(笑) 夜からは少人 […]
2025年6月15日 / 最終更新日 : 2025年6月16日 runuptennis blog ジュニアラケットも張り替え出来ますか? 「ジュニアラケットも張り替えできるんですか?」 もちろん出来ます!と張替えしました! 「気持ち良いと思いますよー」とお伝えしました。 ジュニアラケットの多くはもともと張って切るのって替えします。 子供だから分からないでし […]
2025年6月13日 / 最終更新日 : 2025年6月13日 runuptennis blog アウトプット 今日は梅雨の晴れ間で明石公園での楽しいレッスンでした。 明日も天気は怪しいですねー! 早速講習会で聞いた内容をトライしてみました。 聞いた内容を使ってレッスンすると色んな気付きがあります。この気付きがあるのがコーチとして […]
2025年6月11日 / 最終更新日 : 2025年6月11日 runuptennis 田中コーチのページ メモ書き 男子の決勝も凄すぎましたが、女子の決勝の一コマがインスタグラムに載っていたのて思わずスクショしてしまいました。 ココ・ガウフのメモ I will Win French Open2025 エンドチェンジの際みていたみたい […]
2025年6月9日 / 最終更新日 : 2025年6月9日 runuptennis blog TennisJam 今日は午前中のレッスンお休みにさせていただきまして「関西テニス指導者ワークショップ」通称TennisJamに参加してきました。 公認コーチの資格を取ると必ず講習会に何回か参加し技術やコーチングスキルのアップデートをし […]
2025年6月7日 / 最終更新日 : 2025年6月7日 runuptennis blog グロメット交換 ハードコートのジュニアは特にグロメットの消耗が早いです。 こんな感じで塗装が剥げてしまっています。 長持ちさせるには早めにグロメット交換したほうが良いですね。 こんな時にしか出来ないフレームのお掃除をして付け替え完了! […]
2025年6月5日 / 最終更新日 : 2025年6月5日 runuptennis 田中コーチのページ ローランギャロスのボール 駒田コーチのフレンチオープンのお土産でジュニア達が練習していました。良いなー!小さい子達にプレゼントしていました。 現地で使用したボールなのでしっかり赤土がついていました。 ボール自体は少し硬めでよく弾むような気がしまし […]
2025年6月4日 / 最終更新日 : 2025年6月4日 runuptennis blog いつまでジュニアラケット使うの? 「いつまでジュニアラケット使わせるの?」問題。 何年生から大人のラケットを使うのか、どのくらい打てるようになってらチェンジするのか?コーチ達も試行錯誤しています。 私自身も生徒さんに3、4年生ぐらいになりレギュラーボール […]
2025年6月1日 / 最終更新日 : 2025年6月4日 runuptennis blog トレセン3セットマッチ 今日は明石公園で試合の運営に来ました。 1人3試合以上やって10セットしている子もいました。 やっぱり試合は上手くなっていきますね!