2024年10月26日 / 最終更新日 : 2024年10月26日 runuptennis 田中コーチのページ したいテニスをしているか? 指導していて自分の考え方を押し付けていないかな?と思うことがあります。 文句言わずに言われたらその通りみんなが動いてくれますが、自分にとって「このプレーが好きなんだ!」というこだわりだったりカッコ良いと思うことをやり遂げ […]
2024年10月24日 / 最終更新日 : 2024年10月24日 runuptennis 田中コーチのページ リターンの心構え 3日間の休校日。プライベートでバタバタ忙しくしてました。明日からまた元気にレッスン頑張ります。 さて今日はサーブの話が続いていたので「リターンはどうするの?」という話になりました。まず思うことは「しっかり返球しよう」とい […]
2024年10月23日 / 最終更新日 : 2024年10月23日 runuptennis blog ポーチに飛び出すポイントは?? サーブから展開するレッスンをしていて「いままでそんなに考えたことがなかった」とか「今までやってきたことがつながってくるね」と言うお言葉をいただきました。点と点がつながると面白くなってきます。あとはしっかり実践でも使ってい […]
2024年10月21日 / 最終更新日 : 2024年10月22日 runuptennis 田中コーチのページ ハロウィン 子供達から「ハロウィンやるよね」と催促されています。 毎年お楽しみ会のような感じになっているので私自身も楽しみです。 日曜のジュニアレッスン枠を拡大して行います。 参加費無料です。 他の曜日にレギュラーの方は振替でご参加 […]
2024年10月19日 / 最終更新日 : 2024年10月19日 runuptennis blog 何故レベルが上がると内側からサーブを打つのか? 朝から降ったり止んだりのお天気でした。日が暮れてから外に出ていると寒いくらいです。 ステップアップ前ということで今日もダブルスについて書いていこうと思います。 サーブを打つときの立つ位置ですが、あなたはどこから打っていま […]
2024年10月18日 / 最終更新日 : 2024年10月18日 runuptennis blog サーバーは何を見るべきか? レディースクラスがこの時期になるとみんなそわそわしてきます。 もうすぐ兵庫ステップアップチャレンジマッチ(秋)が始まります。 ランクアップを目指して皆さん試行錯誤していますね。 最近試合にでていない私はそんな皆さんをうら […]
2024年10月16日 / 最終更新日 : 2024年10月16日 runuptennis blog 話題の人 ネットニュースで話題になっていますね!レッスンの中でもその話題になりました。 女子テニスの木下グループ ジャパンオープンテニス チャンピオンシップス2024(日本/大阪・モリタテニスセンター靱、ハード、WTA250)は1 […]
2024年10月15日 / 最終更新日 : 2024年10月15日 runuptennis blog テニスプレーヤーに必要なメンタルスキル⑤ 今日も遅くまでガット張りでした。 さて第5回まで引っ張りましたが今回でラストです。 5 目標を立てる。目標設定はプレイヤーの不安を軽減した、 自信を持たせたり集中させたり、満足感を与えたりなど、心理的な面に与える効果は大 […]
2024年10月14日 / 最終更新日 : 2024年10月14日 runuptennis blog ナチュラルガット テニスプレーヤーのメンタルスキルの話が続いていますが、もうすぐ終了するナチュラルキャンペーンのこともあり今日はナチュラルの良さについて書いていきます。 うちのスクールではだいぶ浸透してきているナチュラルですが、まだ試した […]
2024年10月12日 / 最終更新日 : 2024年10月12日 runuptennis blog テニスプレーヤーに必要なメンタルスキル④ 今日のテニスプレーヤーに必要メンタルスキルは 4 自分を知る 自分を知るということは、次のステップへの道しるべとなる。 自分の出来る事で試合ができると次はこういう戦い方にしてみよう!これは苦手だからこっちから展開していこ […]