ジョコビッチも食べていた
今日珍しい???ドライフルーツを頂きました。
https://tennis-gakko.info/conditioning/tenimeshi/dates
神の与えた食物、「デーツ」って何?
「デーツ」とは、乾燥したナツメヤシの果実です。
血糖指数が低く、栄養価も非常に高いミラクルフルーツ。
ヤシ科の木であるナツメヤシにできる果実が「デーツ」です。
こんな感じの木です。原産地は、中近東。
ナツメヤシは砂漠でも育つほど、生命力の強い木と言われており、別名「生命の木」とも呼ばれています。
そして、その実であるデーツは、「めぐみの果実」と称されているとのこと。
中近東諸国では代表的な果実として多くの人々に日常的に食べられています。
約400種類以上あり、さまさまな味や食感を楽しめます
テニスのプレー中に食べるのに最適だそうです。
・【試合中に摂取する場合】
コートチェンジ休憩の90秒またはセットブレークの120秒に、どれだけのエネルギーチャージをできるかは重大な問題です。
デーツには、吸収と同化作用が早い、ブドウ糖と果糖が約78%含まれているので、口にして数分でエネルギーと活力を脳と体に与えます。
ブドウ糖などの単糖類は、筋肉や脳などをフル活用するために必要不可欠なエネルギー源になります。
また、ねっとりしたデーツを食べるのには、ある程度の咀嚼(そしゃく)を必要とします。
咀嚼には、脳の働きを活発にする効果があるので、判断力やメンタルキープにも一役買います。
栄養素も高く吸収するスピードも早いのでいいそうです。
食べてみると、干し柿??黒糖のような匂いもしますね。
女性にも人気らしいです。
これを食べてレッスン頑張りたいと思います!