2024年4月23日 / 最終更新日 : 2024年4月23日 runuptennis blog コートの広さ コートの広さって皆さん言えますか? シングルスのコートなら サイドライン(縦の長さ)23.77m ベースライン(横の長さ)8.23m 意外とぱっと出てこない数字ですね。 23.77mを往復する時間の間にテニスのやり取り […]
2024年4月22日 / 最終更新日 : 2024年4月21日 runuptennis blog 雨の日は 雨の日はトレーニングですよね! 私の場合は【ストリンギングのトレーニング】です。 時間を測って数値を測定していきます。 8本張ってとりあえず終了。 次は自分のラケットでレザーの巻き替えの練習。 犬も呆れていますね。 修行 […]
2024年4月19日 / 最終更新日 : 2024年4月19日 runuptennis blog 欠点 私の携帯だけなのでしょうか??ラインが朝から全く受信も送信もできない状態が続き大変でした。 ラインできないのは本当に困りますね! 今日はある記事を読んで感じたことを書きます。
2024年4月15日 / 最終更新日 : 2024年4月15日 runuptennis blog TFX1 試打準備中 インパクトの瞬間でシャッターを押すのはとても難しい。 瞬間を捉えるのはテニスと同じで難しいですね! 近日中に張り上げますのでお待ちくださいねー! ラケット重量の5グラム違う事で、どう違うのか感じてもらいたいです。
2024年4月13日 / 最終更新日 : 2024年4月13日 runuptennis blog リプレイスメントグリップ 下巻きとか元グリップとかよく言われこうます。 正式には【リプレイスメントグリップ】といいます。
2024年4月11日 / 最終更新日 : 2024年4月10日 runuptennis blog トーナメントクラスのトレーニング 本日のメニューはトレーニングから! スクワットの姿勢が難しい。 マスターして欲しい。 夏の試合に向けてパワーアップしよう!! #Runupジュニアテニススクール #トーナメントクラス #体力測定
2024年4月8日 / 最終更新日 : 2024年4月8日 runuptennis blog ガット張りと集中力 張り切ってジュニアレッスンに来たら大雨。 残念。。。 なので私は【集中力の練習】でひたすらガット張りです。 2本組のラケットは誤差がないように張り上げします。 まとめて張ると練習になります!