ラコステL.20

巷で噂のあのラケットを

打ってきました!



ラコステL.20です!

もうすでにカッコいい
表面にブツブツがあるのですが🐊ワニをイメージしているそうです。
特許のダンパー機能
X−ONEバイフェイズと相性が良かった。
テクニファイバーのラケットとは違うラコステラケットでした。



結論からいいますと

ラコステ
めっちゃ欲しくなるラケットです。



【持った感じ】
そこそこレベルの高いプレーヤー向きラケットです。

カーボンが詰まってる感じの打感です。(振動吸収システムのおかげですかね)

ブレないフレームも好印象です。


今どきの高反発型ラケットではないです。けど飛ばないという感じでもない。

引用になりますがこちらをご覧下さい。

ルネ・ラコステ氏が特許を取得したダンパー機能を採用(1964年)​
Tecnifibre社が現代の素材及びテクノロジーを使用しつつ当時のテクノロジーを再現。​
1: ラケットハンドル​
2: エラストマー​
3: スチール (約35g.)​
4: エンドキャップ​
再現したダンパー機能でユニークなフィーリングとコンフォート性を追求

ルネ・ラコステ氏が特許を取得したストリングパターン
Tecnifibre社は当時のラコステ氏の考え方を採用し、ストリングパターンを再現。
フェイス中央部は目を細かく、コントロール性を追求
フレーム寄りのストリングは目が粗く、反発性と安定性を追求

なるほど!

デンスストリングパターン(ストリングが真ん中の所に密集している)とグリップ部分に振動吸収のシステムを搭載しているのですが、確かに独特の打感を感じます。

そしてテクニファイバーのラケットとはまた全然印象が違いました。


昔テニスバリバリしてた人が

大人になって落ち着いてプレーする(ボレーやダブルスを楽しむ感じ)質感や所有感を満たしてくれるラケットだと思います。

プレーヤー友達はポリ張ってもいいの?と聞いて来ましたが、

悪くはないけど、私の打った感じではそういう感じで楽しむラケットでないです。

ナチュラルガットを楽しむような感覚だと思います。

テニスが好きな方はきっと気に入る一品ですねー。

ぜひお試しを!

ブログランキングに参加してます。クリックお願い致します!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です