プロテニスプレーヤーに学ぶ
ジュニアと練習中にどうしても頭が動いてしまうのでみんなでどうしたら良いか話し合いしてみました。
結論はしっかりボールの後ろに入って距離感を取ることになりました。
話し合いの途中で、撮影してスローモーションで自分達の打ち方を見てみたり、ジョコビッチの動画を見てみたり話をしながら色んな気付きがあったみたいでした。
ジョコビッチ本当に頭が動かないで打つよねー
なんでこんなに打点を前に出来るのかなー
スローモーションで自分たちと比べると明らかな違いを感じた子供。
どうしたらいいか?どうすれば良くなるか?自分達でチェックし始めて考え姿がとても嬉しく思いました。
自分でしっかり考えてもっと上手くなれたらいいね。



