目標設定
お魚(ハマチ)もらいましたー!
いつもありがとうございますー!
まだまだ捌くのが下手ですが頑張ってみます!
先日、プライベートレッスンで、とても嬉しい事がありました。
その方は最近、忙しく試合にも出れていなくてテニスも調子が出ないとの事でした。
昔からショットを見てきているのでなんとなく「この人はこの事で悩んでいるのだろうな?」と感じていました。
レッスンをしながら
あーでもないこーでもないを繰り替えし
話をしながら最後の方ですごくいいボールが行き始めました。
二人で「このボールだよね!」とピンときてとても嬉しかったです。
確認していくとみるみる戻って行きました。
生徒さんの今のテニスの頻度や
周りの練習環境、求める物が少しづつ変わっていくので、
本人が昔、拘っていた部分を少し改善する(認める)事でものすごくいい練習に変わりました。
どこに着地点を持っていくかを話ししながら、目標が高すぎず低すぎずの設定が良いかもしれませんね!
クリアしていく喜びを楽しみながら頑張りましょうねー!